愛媛県大洲市の歴史ある城下町が、毎月第3土曜日に開催される「おおず夜まで迂回バル」によって、一夜限りのオシャレなバル街へと大変身します。
肱南地区の個性豊かな店舗がタッグを組み、こだわりの「推し酒」とおつまみを600円で提供。昼から夜20時まで延長営業し、はしご酒やスタンプラリーを楽しみながら、城下町の新たな魅力を味わえます。
車でも楽しめるノンアルコールメニューも充実し、誰もが気軽に参加できるイベントです。

お酒好きにはたまらない!



風情ある街中での毎月開催ってのが良いよね!
ということで今回は、大洲夜まで迂回バルの日程や詳細・開催時間や場所などをご紹介します。
おおず夜まで迂回バルの詳細


- 城下町全体がバルに変身する特別な雰囲気
- 600円で楽しめる“推し酒”とおつまみセット
- スタンプラリーで全30店舗制覇に挑戦
- 昼から夜まで楽しめる店舗も多数参加
- ノンアルコール提供で誰でも参加可能
おおず夜まで迂回バルとは?
愛媛県大洲市肱南地区で毎月開催される「おおず夜まで迂回バル」は、城下町全体が一夜限りのオシャレなバルに変身する人気イベントです。
参加店舗では、それぞれの店主が厳選した“推し酒”とおつまみのセットを600円で提供。20時まで延長営業しており、昼から営業する店舗もあるため、昼夜問わずはしご酒が楽しめます。
さらにスタンプラリーも同時開催。全30店舗を巡ると特典がもらえるほか、ノンアルコールメニューも充実しており、車での来場者やお酒が苦手な方も安心です。
参加方法と料金システム
「おおず夜まで迂回バル」は、事前予約不要・参加無料のイベントです。思い立ったその日に、ふらりと立ち寄って楽しむことができます。
各店舗では、600円で「推し酒とおつまみのセット」を提供していますが、専用グラス(1,000円)を購入すると、このセットを500円で楽しめる特典があります。お得に巡りたい方は、ぜひ専用グラスを活用してみてください。
開催日程・場所・お問い合わせ先
日時:毎月第3土曜日に開催
時間:12:00~20:00(店舗により異なる)
場所:大洲市肱南地区の城下町
お問い合わせ先:Instagram
対象店舗
- 商舗・廊 村上邸
- 大洲まちの駅あさもや
- 川久保珈琲店
- とうまん屋
- 葵CAFE
- sui
- NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町 TUNE棟
- 茶寮平野屋
…その他多数



オシャレな店舗がたくさんあるね!
大洲夜まで迂回バルの楽しみ方
城下町を歩きながら味わう“推し酒”の旅
歴史情緒あふれる大洲の城下町を舞台に、各店舗が自慢の一杯「推し酒」とおつまみを提供します。石畳の路地や古民家を巡りながら、地元の酒や料理をゆっくり味わえるのが魅力。お酒好きはもちろん、写真映えする街並みを楽しみたい人にもおすすめです。
スタンプラリーで30店舗制覇に挑戦
イベント期間中、対象店舗で飲食するとスタンプがもらえる「スタンプラリー」を開催。30店舗すべて集めると、まちの駅あさもやで特典が手に入ります。ゴールを目指して仲間と巡れば、達成感もひとしお。観光気分で店舗を回れるのも魅力です。
昼飲みから夜まで続く自由なバル体験
多くの参加店舗が正午前後から営業をスタート。昼飲み派も夜派も、自分のペースで巡ることができます。20時まで営業しているため、ゆったりと時間をかけて味わったり、サクッと数軒楽しむなど、自由なスタイルが可能です。
ノンアルコールでも満喫できる参加スタイル
お酒が苦手な方や車で訪れる方にも配慮し、ノンアルコールメニューを提供する店舗も多数。地元食材を使ったおつまみやソフトドリンクを楽しみながら、雰囲気や会話を満喫できます。誰でも安心して参加できる点が魅力です。
季節ごとのテーマで変わるイベントの魅力
「雨雨フレフレ迂回バル」や「初夏のバル」など、毎回テーマが変わるのも人気の理由。メニューや店内装飾、企画がテーマに沿ってアレンジされ、何度訪れても新鮮な気持ちで楽しめます。リピーターが多いのも納得のポイントです。
そもそも「大洲夜まで迂回バル」ってどんなお祭り!?


「おおず夜まで迂回バル」は、愛媛県大洲市の城下町で毎月行われる飲み歩きイベントです。
江戸時代から商都として栄えた肱川沿いの街並みを舞台に、地域の飲食店が一体となって開催。各店舗では、地元の酒や食材を使ったこだわりの一杯「推し酒」とおつまみを提供し、参加者は街を迂回しながらはしご酒を楽しめます。
もともとは地域活性化と交流促進を目的にスタートし、回を重ねるごとにテーマや企画を変えながら成長。観光客と地元客が交わる、大洲ならではの温かみあふれる夜の祭りとして定着しています。
まとめ
「おおず夜まで迂回バル」は、大洲市の歴史ある城下町を舞台に、昼から夜までグルメとはしご酒を満喫できる魅力的なイベントです。
店主が腕によりをかけたドリンクとおつまみを味わいながら、街歩きや人との出会いも楽しめるのが大きな魅力。毎回テーマが変わるため、訪れるたびに新しい発見があります。
スタンプラリーやノンアルコールの用意もあり、家族連れや車での来場者も気軽に参加可能。地元の魅力と温かさを感じられる夜を、ぜひ大洲の城下町で体験してみてください。