愛媛県宇和島市にある日本庭園・南楽園では、秋の風物詩「観月祭いもたき」が開催されます。
竹灯篭が灯る幻想的な庭園で、県内産の里いもを使った郷土料理「いもたき」を味わいながら、音楽演奏やお子様向けイベントなど多彩な催しも楽しめるのが魅力です。
今年は2025年9月12日~10月5日までの開催。秋の夜長に月を眺めつつ、味覚と風情に酔いしれてみませんか。
南楽園観月祭「いもたき」の日程と詳細

南楽園観月祭「いもたき」は、2025年9月12日~10月5日までの期間限定で開催されます。
会場は四季折々の花々が咲き誇る南楽園の中央芝生広場で、広々とした自然の中で秋の訪れを感じられる贅沢な時間を過ごせます。
開催時間は18:00~21:00までとなっており、竹灯篭の明かりに照らされた幻想的な日本庭園の雰囲気とともに、宇和島ならではの秋の味覚「いもたき」を楽しめます。
期間中は週末を中心に演奏会やお子様向けの催しも予定されており、家族連れから友人同士まで幅広い世代が楽しめるイベントとなっています。
概要
開催日:2025年9月12日~10月5日
開催時間:18:00~21:00
場所:南楽園 園内中央芝生広場
お問い合わせ先:南楽園
電話番号:0895-32-3344
マップ
催し物スケジュール
9月13日(土) | フラダンス(フラハウオリ出演) |
9月20日(土) | 懐かしいフォークソング(村田蔵六出演) お月見どろぼう(19:30~) |
9月20日(土)~23日(火) | お子様向けお月見イベント お菓子がもらえるゲーム |
9月27日(土) | オカリナ演奏(オカリナチェルシー出演) |
10月4日(土) | エポコールミニコンサート(エポコール出演) |
10月5日(日) | 名月を愛でよう(予約者限定みたらし団子サービス) |
完全予約制の食事メニュー
品目 | 金額 |
いもたき単品 | 1,600円 |
月見弁当(いもたき付き) | 3,200円 |
厳選弁当(いもたき付き) | 4,800円 |
お子様弁当 | 1,500円 |
オードブル(5名様向け) | 7,500円 |
おにぎり(2個) | 400円 |
おはぎ(2個) | 400円 |
みたらし団子(2本) | 400円 |
- 「いもたき」を中心とした各種弁当や単品料理は完全予約制で、当日午前中まで予約可能です。
- 料理・飲物などの持ち込みはできません。
南楽園観月祭「いもたき」の魅力

幻想的な日本庭園と竹灯篭の明かり
南楽園観月祭「いもたき」の最大の魅力のひとつは、幻想的に彩られた日本庭園の雰囲気です。広大な庭園内には竹灯篭が並び、やわらかな明かりが訪れる人々を包み込みます。
池や木々がライトアップされることで、昼間とは全く違う表情を見せる庭園を堪能できるのもこの時期ならでは。秋の夜風に吹かれながら、月を眺めつつ楽しむ時間は特別な思い出となります。
家族連れや友人同士はもちろん、カップルにとっても心に残る幻想的な夜を過ごせるでしょう。
秋の味覚を堪能できる「いもたき」
観月祭の主役は、なんといっても「いもたき」です。県内産の里いもをはじめ、旬の野菜や鶏肉、こんにゃく、卵などがたっぷり入った鍋料理は、素材の旨味が溶け込んだ豊かな味わい。
秋ならではの味覚を存分に楽しむことができます。庭園の景色とともに味わういもたきは格別で、温かい料理が体を芯から温めてくれます。地域に根差した郷土の味わいは、多くの人々に親しまれており、毎年訪れる人々が楽しみにしている南楽園の秋の風物詩です。
充実したサイドメニューと会場メニュー
「いもたき」だけでなく、観月祭では豊富なメニューが揃っています。予約できる弁当は月見弁当や厳選弁当、お子様弁当など多彩で、誰でも自分に合ったスタイルで楽しめます。
さらに会場では、焼き鳥や唐揚げ、たこ焼き、枝豆、フライドポテトなどの軽食から、ソフトクリームやおはぎなどの甘味、ビールや日本酒、焼酎といったお酒まで幅広く用意。
家族や友人で分け合いながら、秋の夜を一層にぎやかに過ごせるのが魅力です。鍋料理を中心に、豊富な味覚を堪能できるのもこの祭りならではといえるでしょう。
南楽園観月祭「いもたき」の入園料
入園料
大人 | 320円 |
小人(小・中・高校生) | 160円 |
団体料金(20名以上) | 2割引 |
特別割引 | 160円 |
※特別割引は65歳以上の方と障がい者手帳をお持ちの方が対象となります。
年間パスポート
年間パスポート(個人) | 1,140円 | ご本人様のみ入園可 |
年間パスポート(ペア) | 2,080円 | ご本人様と同伴者一名の二名様まで入園可 |
- 有効期限は購入日より1年間です。
- 一年間何回でもご入園可能なパスポートです。
お得な利用券
大人 | 560円 | 通常料金:820円(天赦園:500円+南楽園:320円) |
南楽園観月祭「いもたき」のアクセス情報
無料送迎バス
南楽園では、便利な無料送迎バスを運行しています。ご利用は15名以上25名までの団体が対象で、1日1組限定、先着順での受付となります。これにより、大人数での参加でも安心して会場まで移動できます。
予約は完全予約制のため、事前に確認しておくことが推奨されます。夜の観月祭に合わせて運行されるため、移動中も安全で快適に楽しむことができます。
アクセス方法
公共交通機関を利用する場合は、宇和島自動車の「南楽園」バス停で下車すれば徒歩1分で会場に到着します。車で訪れる場合は、津島岩松ICから約5分とアクセス良好です。
夜間の開催時間帯でもスムーズに到着でき、迷うことなく秋の風物詩「いもたき」を楽しむことができます。
駐車場
会場には約500台分の駐車場が完備されており、駐車料金は無料です。広々とした駐車スペースにより、車で訪れる方も安心して利用できます。
家族や友人と一緒に参加する場合でも十分な駐車スペースが確保されており、夜の幻想的な庭園での観月祭も気軽に楽しめます。
南楽園観月祭「いもたき」のSNS情報
雰囲気
過去のイベント
四季折々の南楽園
まとめ
南楽園観月祭「いもたき」は、2025年9月12日~10月5日まで、愛媛県宇和島市の南楽園で開催される秋の風物詩です。中央芝生広場で行われる「いもたき」は、県内産の里いもや旬の野菜、鶏肉、こんにゃく、卵などを使った郷土料理で、秋の味覚を存分に楽しめます。
竹灯篭で彩られた幻想的な日本庭園の中で味わうことで、五感で秋を感じられるイベントです。また、各種演奏会やお子様向けゲームなど、多彩な催しも開催され、家族や友人と一緒に楽しめます。
予約制の弁当や当日注文可能な会場メニューも充実しており、食欲の秋を満喫できる内容です。アクセスも良く、無料駐車場や送迎バスも利用可能で、訪れる人にとって便利で安心なイベントとなっています。