松山市・道後エリアで立ち寄りたいおしゃれなカフェ特集

松山市・道後エリアで、素敵なカフェを探していませんか?
この記事では、松山市道後エリアで立ち寄りたいおしゃれなカフェを厳選してご紹介していきます。

SNS映えするおしゃれなスイーツや絶品スイーツが楽しめるカフェ、おしゃれで居心地の良い空間、落ち着いた雰囲気でまったりくつろげるカフェなど、幅広くピックアップしました。観光やお出かけの途中に、ほっと一息つけるカフェを見つけたいあなたにぴったりの記事です。

どんなシーンでも合うカフェが見つかるはずですので、ぜひ最後まで読んでみてください!

目次

\マチハックとLINE友達になりましょう!/

LINEPC

\公式LINEに登録でお米かビールが毎月当たる/

\マチハックとLINE友達になりましょう!/

LINESP

\公式LINEに登録でお米かビールが毎月当たる/

松山市・道後エリアのおしゃれなカフェ 7選

スクロールできます
店舗名特徴価格帯空間・設備
道後の町屋歴史ある郵便局を改装したレトロなカフェ1,000円〜落ち着いた雰囲気
駐車場なし
白鷺珈琲道後温泉の歴史を感じられる空間のカフェ1,000円〜落ち着いた雰囲気
提携駐車場あり
どうごゆけむりかふぇ和スイーツが楽しめる古民家カフェ1,000円以内和風な雰囲気
駐車場なし
inaho 道後ほぼ愛媛の素材のみ使用したポン菓子の専門店1,000円以内おしゃれな空間
駐車場なし
mononofu.階段席や人工芝などユニークでおしゃれな店内1,000円以内隠れ家的な空間
駐車場なし
茶楽 (山田屋まんじゅう道後温泉店)老舗和菓子店が手掛ける甘味処1,000円〜和の雰囲気
駐車場なし
足湯カフェ ふとほと足湯に浸かりながらドリンクなどを楽しめる1,000円以内落ち着いた雰囲気
駐車場なし

道後の町屋

スクロールできます

「道後の町屋」は、大正時代の旧道後郵便局舎を改装したレトロな雰囲気のカフェです。
食べログ100名店に何度も選ばれている名店で、観光の合間に立ち寄りやすいのも魅力。木の温もりを感じる落ち着いた空間で、自家焙煎のコーヒーや愛媛の食材を使用したハンバーガーなどを楽しめます。特に「瀬戸内鯛カツバーガー」や「じゃこ天バーガー」は、愛媛ならではの味として人気を誇っています。

おすすめポイント
  • 大正時代の建物を改装したレトロな雰囲気が魅力
  • 愛媛の食材を活かしたオリジナルバーガーが味わえる

店舗情報

店舗名道後の町屋
住所・アクセス住所: 愛媛県松山市道後湯之町14-26
最寄り駅:「道後温泉駅」から徒歩 約2分
営業時間・定休日営業時間: 7:00~19:00(L.O. 18:00)
定休日: 火曜 / 水曜
連絡先電話番号: 089-986-8886
座席情報総席数: 46席
個室: なし
喫煙/禁煙: 全席禁煙
メニュー情報– 鯛カツバーガー
– 湯のまちバーガー
– じゃこ天バーガー
– アボカドチーズバーガー
– 自家焙煎ブレンドコーヒー
雰囲気・設備雰囲気: 落ち着いた雰囲気
駐車場: なし
SNS情報Instagram: https://www.instagram.com/dougonomachiya/
公式サイト: https://peraichi.com/landing_pages/view/dogomachiya
口コミ要約
  • レトロな建物と和モダンなインテリアで、非日常の雰囲気を楽しめる
  • 「湯のまちバーガー」や「じゃこ天バーガー」は、地元食材を活かした絶品メニュー
  • ゆったりとくつろげるソファ席や座敷席があり、落ち着いて過ごせる

\マチハックとLINE友達になりましょう!/

LINEPC

\公式LINEに登録でお米かビールが毎月当たる/

\マチハックとLINE友達になりましょう!/

LINESP

\公式LINEに登録でお米かビールが毎月当たる/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次