松山市で昔ながらの純喫茶に行くなら、どのお店を選びますか?
この記事では、昔ながらの落ち着いた雰囲気が楽しめる純喫茶を厳選してご紹介します。
扉を開けた瞬間に広がる懐かしい香り、深煎りコーヒーのほろ苦さ、静かに流れる時間――。
昭和の面影を残す店内で過ごすひとときは、忙しい毎日をそっと癒してくれます。モーニングが人気の喫茶店や、長年地元民に愛され続ける名店、居心地の良い隠れ家のような一軒まで、個性あふれる魅力をわかりやすくまとめました。
松山市で昔懐かしい純喫茶を探しているあなたに理想の一軒がきっと見つかるはずです。
ぜひ最後まで読んで、心がほっとする純喫茶巡りを楽しんでください。

松山市の純喫茶|昭和レトロで癒されるお店 8選
| 店舗名 | 特徴 | 価格帯 | 空間・設備 |
|---|---|---|---|
| 時計台 | 昭和レトロな店内に静かなジャズが流れている | 1,000円以内 | 昭和レトロな雰囲気 駐車場あり |
| 珈琲館 乃亜 | クラシック音楽と落ち着いた雰囲気の純喫茶 | 1,000円以内 | 昭和レトロな雰囲気 駐車場あり |
| CoffeeSHOP ぶんぶん | サイフォンコーヒーと個性的なカレーが人気 | 1,000円以内 | 昭和レトロな雰囲気 駐車場あり |
| 自家焙煎 珈治伊 | 落ち着いた店内でゆったりとした時間を過ごせる | 1,000円以内 | 昭和レトロな雰囲気 駐車場あり |
| 珈人 | 香り高いトラジャ珈琲やケーキが人気 | 1,000円以内 | 昭和レトロな雰囲気 駐車場あり |
| Coffee&Gallery 珈壇 | アートギャラリー併設の落ち着いた喫茶店 | 1,000円以内 | 落ち着いた雰囲気 駐車場なし |
| 珈琲舘 赤煉瓦 | アンティーク&煉瓦造りのレトロな喫茶店 | 1,000円以内 | アンティークな空間 駐車場なし |
| 一進流珈琲屋 | サイフォン珈琲とアットホームな接客が評判 | 1,000円以内 | 落ち着いた雰囲気 駐車場なし |
時計台





「時計台」は、松山市宮田町にある昭和レトロな雰囲気が魅力の純喫茶です。松山駅から徒歩すぐの落ち着いた空間で、深煎りのブレンドコーヒーや水出しアイスコーヒーをのんびり味わえると評判のお店。モーニングで人気のタマゴトーストをはじめ、ほわほわとした食感のケーキも好評で、どこか懐かしさを感じるひとときが過ごせます。静かにジャズが流れる店内は居心地がよく、1人でゆっくりしたい時にもぴったり。駅の待ち時間にも利用しやすい、地域に根付いた名店です。
- 深煎りのブレンドや水出しコーヒーなど、こだわりの珈琲が楽しめる純喫茶
- 駅近の落ち着いた空間で、ひとり時間をゆっくり過ごせる
店舗情報
| 店舗名 | 時計台 |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市宮田町10-2 最寄り駅: JR松山駅から徒歩 約1分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 9:00〜18:00 定休日: 火曜 |
| 連絡先 | 電話番号: 089-921-3987 |
| 座席情報 | 総席数: 40席 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
| メニュー情報 | – オリジナルブレンド – 水出しアイスコーヒー – アレンジコーヒー – サンドウィッチ – ビーフカレー |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 昭和レトロで落ち着いた雰囲気 駐車場: あり |
| SNS情報 | Instagram: @coffeesyatokeidai |
- 昔ながらの純喫茶と評される落ち着いた内装で、ゆったりと時間が流れる
- モーニングのタマゴトーストとコーヒーの組み合わせが人気で満足度が高い
- 深煎りのコーヒーや水出し珈琲の味わいに定評があり、常連客も多い

珈琲館 乃亜





「珈琲館 乃亜」は、松山市高砂町にある昭和48年創業の純喫茶です。クラシック音楽が静かに流れる店内には、創業当時から使われている重厚な椅子や落ち着いた色合いの家具が並び、まるで当時から時間が進んでいないような雰囲気。厚切りトーストのモーニングや、ブレンドコーヒーを合わせた軽食セットなど、どこか懐かしい味わいが魅力です。店主の温かな接客も評判で、初めて訪れても心地よく過ごせる一軒です。
- 厚切りトーストと野菜たっぷりのモーニングが好評で、朝から満足感のあるセットが味わえる
- 創業当時の家具やクラシック音楽が奏でる、昭和レトロな落ち着いた空間が魅力
店舗情報
| 店舗名 | 珈琲館 乃亜 |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市高砂町3-7-3 最寄り駅: 高砂町駅から徒歩 約3分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 8:30〜16:30 定休日: 第1・3・5 日曜 |
| 連絡先 | 電話番号: 089-924-5898 |
| 座席情報 | 総席数: 不明 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席喫煙可 |
| メニュー情報 | – スペシャルブレンドコーヒー – 乃亜ブレンドコーヒー – アイスコーヒー – トーストセット – ケーキセット |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 落ち着いた昭和レトロな空間 駐車場: あり |
| SNS情報 | 情報なし |
- 店主の優しい接客が心地よく、初訪問でも安心して過ごせる
- 厚切りトーストとブロッコリーやかぼちゃ入りのサラダが印象的で満足度が高い
- 昭和レトロな内装でとても落ち着き、静かに過ごしたい人に最適
CoffeeSHOPぶんぶん





「CoffeeSHOP ぶんぶん」は、松山市松前町にある落ち着いた純喫茶です。ジャズが静かに流れる店内には、レコードがずらりと並び、ノスタルジックな空間が広がります。オーナーのこだわりで、注文ごとに豆を挽いてサイフォンで淹れるコーヒーが楽しめるのが魅力。ランチタイムには名物の「俺のカレー」を楽しめます。独特の風味でスパイシーかつまろやかな味わいで大人気メニューです。食後にはミニコーヒーがつくサービスもあり、大人がゆったり過ごせる至福の時間を提供しています。
- 独特な「俺のカレー」はバナナ入りで甘みとスパイスのバランスが絶妙
- 注文ごとに豆を引いてサイフォンで抽出するコーヒー
店舗情報
| 店舗名 | CoffeeSHOP ぶんぶん |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市松前町2-6-1 最寄り駅: 本町三丁目駅から徒歩 約3分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00〜17:00 定休日: 土曜 / 日曜 / 祝日 |
| 連絡点 | 電話番号: 089-943-0988 |
| 座席情報 | 総席数: 不明 個室: なし 喫煙/禁煙: ランチタイムのみ禁煙 |
| メニュー情報 | – 俺のカレー – ブレンドコーヒー – デミタス |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 昭和レトロな喫茶店 駐車場: あり |
| SNS情報 | 情報なし |
- コーヒーはサイフォンで丁寧に淹れられ、香り・味ともに深みがあると評判
- “俺のカレー”はバナナ入りというユニークな仕上がりで、甘さとスパイスが絶妙に調和している
- 食後に出されるデミタスコーヒーがサービスで嬉しい
自家焙煎 珈治伊





「自家焙煎 珈治伊」は、松山市勝山町にある昭和レトロな純喫茶です。店内はクラシックな調度品と温かみのある照明で落ち着いた雰囲気が漂い、ゆったりとした時間を過ごせます。自家焙煎のコーヒーは香り高く、ホットサンドやトーストのモーニングと合わせて楽しむことが可能です。昔ながらの純喫茶を求める方や、静かに朝のひとときを過ごしたい方におすすめです。
- 自家焙煎の香り高いコーヒーとホットサンドモーニングが楽しめる
- 昭和レトロな雰囲気で、ゆったりくつろげる純喫茶
店舗情報
| 店舗名 | 自家焙煎 珈治伊 |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市勝山町1‑14‑4 最寄り駅: 勝山町駅から徒歩 約3分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 8:00〜17:00 定休日: 土曜 / 日曜 |
| 連絡先 | 電話番号: 089‑945‑7081 |
| 座席情報 | 総席数: 不明 個室: 不明 喫煙/禁煙: 全席喫煙可 |
| メニュー情報 | – 珈治伊ブレンド – ダークブレンド – アメリカンブレンド – トースト・モーニング – ハムとたまごのサンドイッチ |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 昭和レトロな純喫茶 駐車場: あり |
| SNS情報 | 情報なし |
- 昭和のノスタルジックな雰囲気が魅力で、落ち着いて過ごせる
- モーニングのホットサンドやトーストが美味しく、コスパが良い
- 自家焙煎コーヒーの香りと味わいが楽しめる
珈人





「珈人」は、松山市祝谷町にある落ち着いた雰囲気の老舗喫茶店です。香り高いトラジャ珈琲や濃厚でクリーミィなチーズケーキ、チョコレートケーキが人気で、ひとつひとつ異なるカップで提供されるコーヒーも楽しめます。昭和レトロの要素を感じさせつつ、シックで落ち着いた空間が広がり、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。
- 香り高いトラジャ珈琲と濃厚チーズケーキが絶品
- 昭和レトロでシックな雰囲気の店内でゆったり寛げる
店舗情報
| 店舗名 | 珈人 |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市保免中2丁目4-14 最寄り駅: 土居田駅から車 約7分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 10:00〜19:00 定休日: 日曜 |
| 連絡先 | 電話番号: 089-974-3970 |
| 座席情報 | 総席数: 不明 個室: なし 喫煙/禁煙: 不明 |
| メニュー情報 | – 珈人ブレンド – 珈人ソフトブレンド – 珈人ダッチアイス – ブルーマウンティン – プレミアム各種 |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 昭和レトロな雰囲気 駐車場: あり |
| SNS情報 | 情報なし |
- 接客のベテランマスターが心地よい距離感でサービス
- 珈琲の種類が豊富で、毎回違うカップで楽しめる
- 濃厚なチーズケーキやチョコレートケーキが人気で満足度が高い
Coffee&GaIIery 珈壇





「Coffee&GaIIery 珈壇」は、松山市大街道にあるアートと珈琲を楽しめる落ち着いた雰囲気の喫茶店です。香り豊かなブレンドコーヒーや、昔ながらの焼き目が美味しいチーズケーキ、名物の焼きカレーなど、こだわりのメニューが揃っています。店内には手作りアクセサリーやアート作品の展示もあり、ゆったりとした時間を過ごしながら文化的な空間を楽しむことができます。
- 焼きカレーやブレンドコーヒー、手作りチーズケーキが絶品
- ギャラリー併設でアートやアクセサリーも楽しめる、落ち着いた空間
店舗情報
| 店舗名 | Coffee&GaIIery 珈壇 |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市大街道2丁目3-4 櫻井ビル 2F 最寄り駅: 大街道駅から徒歩 約4分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 火曜 木曜 日曜: 10:00〜18:00 水曜 金曜 土曜: 10:00〜21:00 定休日: 月曜 |
| 連絡先 | 電話番号: 089-932-3624 |
| 座席情報 | 総席数: 不明 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席喫煙可 |
| メニュー情報 | – 珈壇ブレンド – キリマンジャロ – モカマタリ – 焼きカレー – 鉄板ナポリタン |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 落ち着いた雰囲気 駐車場: なし |
| SNS情報 | Instagram: @kadan320 |
- コーヒーは香り高く後味すっきり、朝の一杯にも最適
- 焼きカレーや手作りチーズケーキなど、昔ながらの味が楽しめる
- 店内は清潔で落ち着き、アクセサリーやアート展示も楽しめる
珈琲舘 赤煉瓦





「珈琲舘 赤煉瓦」は、松山市城下町にある趣深いレトロ喫茶店です。煉瓦造りの外観が目を引き、店内にはアンティーク家具や大正時代のポスター、雑誌の切り抜きなどが並ぶ趣のある空間が広がっています。黒糖トーストや昔ながらの焼きそばなど、懐かしさを感じるメニューも楽しめ、温かみのある接客と落ち着いた雰囲気の中でゆったりとした時間を過ごせます。
- アンティーク家具やレトロ装飾に囲まれた趣ある店内
- 黒糖トーストや昔ながらの焼きそばなど、懐かしい味わいのメニュー
店舗情報
| 店舗名 | 珈琲舘 赤煉瓦 |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市大街道3丁目5-2 最寄り駅: 松山市駅から徒歩 約3分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 9:30〜18:00 定休日: 不明 |
| 連絡先 | 電話番号: 089-932-6250 |
| 座席情報 | 総席数: 不明 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
| メニュー情報 | – コーヒー – コーヒー(アイス) – アメリカンコーヒー – トースト – 焼きそば |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: レトロでアンティークな空間 駐車場: なし |
| SNS情報 | 情報なし |
- アンティーク家具や大正時代のポスターなど、趣のある落ち着いた空間
- 黒糖トーストや焼きそばなど、懐かしい味わいを楽しめる
- 煉瓦造りの外観と店内のレトロな雰囲気が写真映えする
一進流珈琲屋





「一進流珈琲屋」は、松山市内にあるレトロでアットホームな雰囲気の喫茶店です。店内には花やアンティーク家具、大時計や楽器が並び、目の前で淹れる本格サイフォン珈琲をゆったり楽しめます。母娘で営む温かい接客が印象的で、船の舵を模した大きなカウンター席では、常連や観光客も心地よく過ごせる空間です。ホットサンドやケーキも人気で、何度訪れても飽きない落ち着いたお店です。
- 本格サイフォン珈琲と手作りホットサンドが楽しめる
- 花やアンティークが並ぶレトロで温かみのある空間
店舗情報
| 店舗名 | 一進流珈琲屋 |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市大手町1丁目8-2 渡部ビル 1F 最寄り駅: 大手町駅から徒歩 約3分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 9:30〜17:30 定休日: 日曜 / 月曜 |
| 連絡先 | 電話番号: 089-916-3058 |
| 座席情報 | 総席数: 17席 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
| メニュー情報 | – レギュラーマイルド – サイフォンコーヒー – サイフォンコーヒー(オンザロック) – トーストセット – プレスサンドセット |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 落ち着いた雰囲気 駐車場: なし |
| SNS情報 | Instagram: @asairicoffeeya 公式サイト: https://asairi.com/ |
- 店内は花やアンティーク家具、大時計が並ぶ温かみのある空間
- サイフォン珈琲とホットサンドが絶品でリピーター多数
- 母娘で営む温かい接客で、初めてでも溶け込めるアットホームさ
純喫茶に関するよくある質問
純喫茶と喫茶店の違いとは?
「純喫茶」と一般的な「喫茶店」の違いは、もともと酒類を提供せず、コーヒーや軽食だけで営業する“純粋な喫茶店”を指す言葉として生まれた点にあります。現在では法律上の明確な区別はなく、店名や内装、雰囲気などが違いを示す目安となっています。特に純喫茶は、昭和時代の面影を残したレトロな空間や、木製の家具やクラシックな装飾が特徴で、訪れる人に懐かしさや落ち着きを感じさせる店が多く見られます。
純喫茶の魅力とは?
純喫茶の魅力としてまず挙げられるのは、店ごとにまったく違う世界観が広がっている点です。店主の感性がそのまま空間づくりに反映され、同じ雰囲気の店は二つとありません。さらに、当時の流行を色濃く残す装飾や意匠が随所に見られ、現在では再現が難しい独特の美しさを楽しめるのも特徴です。時代を映す内装そのものが一種の芸術品のように感じられ、訪れるたびにその空気を味わえるのも純喫茶ならではと言えます。
まとめ
松山市には、多彩な雰囲気と魅力を持つ喫茶店やカフェが数多く存在しています。
レトロで落ち着いた空間や、アットホームで温かみのあるお店、モダンで洗練された雰囲気の店舗など、それぞれ異なる個性が楽しめます。コーヒーやスイーツ、手作りの軽食など、こだわりのメニューをゆったり味わえるのも魅力です。
一人でのんびり過ごしたい時や、友人・家族と会話を楽しみたい時、観光の合間に立ち寄りたい時など、シーンに合わせて選べる幅広さも嬉しいポイントです。
この記事を参考に、自分の好みに合ったお店を見つけて、松山市の美味しいコーヒーを満喫してみてください。
心地よい時間と特別なひとときが待っています。




