松山市で三津浜焼きを食べたい時、あなたならどのお店を選びますか?
この記事では、地元で愛される三津浜焼き店を地元民がランキング形式でご紹介していきます。
ふわっとした生地にたっぷりの具材がのった定番の三津浜焼きや、隠れ家的なお店の絶品メニュー、地元ならではのこだわりのトッピングまで、様々な三津浜焼きを楽しめるお店を集めました。ランチや観光、食べ歩きにもぴったりです。
この記事を最後まで読めば、あなたにぴったりの三津浜焼きのお店がきっと見つかるはずです!

松山市の三津浜焼き|おすすめ店ランキング 8選
| 店舗名 | 特徴 | 価格帯 | 空間・設備 |
|---|---|---|---|
| お好み焼き みよし | 昔ながらの雰囲気で本格三津浜焼きを楽しめる | 600円〜 | 昔ながらの雰囲気 駐車場あり |
| お好み焼き いずみ | ボリューム満点で地元客に人気の三津浜焼き店 | 600円〜 | 温かみのある雰囲気 駐車場あり |
| おこのみや | 香ばしい麺と魚粉が絶妙なバランスの三津浜焼き | 700円〜 | 昔ながらの雰囲気 駐車場あり |
| 三津浜焼き かどっこ | 牛脂と魚粉で味付けされた昔ながらの三津浜焼き | 600円〜 | 昔ながらの雰囲気 駐車場あり |
| 那須 | 個性的な味わいの三津浜焼きを提供する老舗 | 700円〜 | アットホームな雰囲気 駐車場なし |
| お好み焼き 美味 | ラードで焼き上げる香ばしい三津浜焼きが人気 | 600円〜 | アットホームな雰囲気 駐車場あり |
| 三津浜焼 まるこう | ボリューム満点で安価な三津浜焼きを楽しめる | 600円〜 | 屋台風の店構え 駐車場なし |
| ソフトタイム | アニメのロケ地にもなっ三津浜焼き店 | 600円〜 | 昭和レトロな雰囲気 駐車場あり |
お好み焼き みよし





「お好み焼き みよし」では、伝統的な「台付(麺入り)」の三津浜焼きを提供。うどんかそば、シングルかダブル(1.5玉も可能)の麺量を選べるシンプルなメニュー構成が特徴で、価格も手ごろです。昔ながらの雰囲気を残す小さな鉄板前カウンター席が特徴で、出来たての三津浜焼きをすぐに味わえる温かいお店です。ソースでしっかり味付けされた麺・生地のふんわり感・そして牛脂のコク。また、魚粉を使っており、風味豊かで濃厚な味わいが楽しめます。
- 麺量や種類を選べる柔軟かつシンプルなオーダースタイル
- 昔ながらの雰囲気と魚粉の深い風味による伝統の味わい
店舗情報
| 店舗名 | お好み焼き みよし 三津店 |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市住吉2丁目4-3 最寄り駅: 三津駅から徒歩 約9分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 10:00〜18:00 定休日: 不明 |
| 連絡先 | 電話番号: 089-952-3359 |
| 座席情報 | 総席数: 8席 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
| メニュー情報 | – 肉玉台付 うどん/そば – 肉玉台付ダブル うどん/そば |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 昔ながらの雰囲気 駐車場: あり |
| SNS情報 | 情報なし |
- 麺をソースで味付けしてから生地に乗せる「台付」スタイルは、三津浜焼きならではの美味しさ
- 魚粉にサバ粉を使っており、風味が深く、他店とは一味違う伝統の味を感じられる
- カウンターで焼いてくれるのを眺めながら食べるライブ感が心地よい
お好み焼き いずみ





「お好み焼き いずみ」は、松山市三津町にある、築180年の蔵をリノベーションした趣あるお好み焼き店です。アットホームな雰囲気の中、目の前で丁寧に焼き上げられる三津浜焼きを楽しむことができます。そばやうどん入りのボリュームたっぷりの台付肉玉や、トッピングでカスタマイズできるオムそば・オムうどんなど、地元民はもちろん観光客にも人気のメニューが揃っています。
- ボリューム満点の三津浜焼き!麺入り・麺なし・オムそばなど好みに合わせて選べる
- 築180年の蔵を使ったレトロで温かみのある雰囲気。店主の丁寧な手仕事が楽しめる
店舗情報
| 店舗名 | お好み焼き いずみ |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市三津1丁目2‑25 最寄り駅: 三津駅から徒歩 約11分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00〜14:00 / 16:00〜19:00 (Instagram 要確認) 定休日: 水曜 / 木曜 |
| 連絡先 | 電話番号: 089‑904‑3686 |
| 座席情報 | 総席数: 17席 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
| メニュー情報 | – そば台付肉玉入り – そば台付スジ玉入り – うどん台付肉玉入り – うどん台付スジ玉入り – すやき |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 温かみのある雰囲気 駐車場: あり |
| SNS情報 | 公式サイト: https://jyz7y.crayonsite.com/ Instagram: @okonomiyaki.izumi X: @okonomiizumi Facebook: https://www.facebook.com/mitsuokonomiizumi |
- 二つ折りの三津浜焼きは見た目以上に具だくさんで食べ応え抜群
- 価格はリーズナブルで、地元民のソウルフードとして親しまれている
- テイクアウトも可能で、お家でもいずみの三津浜焼きを楽しめる
おこのみや





「おこのみや」は、松山市中須賀町にある昔ながらの庶民的なお好み焼き店です。三津駅から徒歩圏内にあり、地元客にも観光客にも人気です。薄めの生地にキャベツ・ちくわ・肉・卵などをたっぷり乗せ、そばやうどんをトッピングで加える三津浜焼きスタイルが楽しめます。鉄板前のカウンターで焼き上げるライブ感と、店主の温かい接客も魅力のひとつです。夜遅くまで営業しているので、深夜の食事にも便利ですね。
- 自分好みにトッピングできる三津浜焼きの多彩なメニュー
- 鉄板前でのライブ感と店主の温かい接客で、アットホームに食事を楽しめる
店舗情報
| 店舗名 | おこのみや |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市中須賀2丁目5-35 最寄り駅: 三津駅から徒歩 約11分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00〜14:00 / 16:00〜22:30 定休日: 木曜 |
| 連絡先 | 電話番号: 089‑953‑4403 |
| 座席情報 | 総席数: 12席 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席喫煙可 |
| メニュー情報 | – 瀬戸内焼 – ミックス焼 – 豚玉 うどん/そば – 牛玉 うどん/そば – うまいもん焼 |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 昔ながらの雰囲気 駐車場: あり |
| SNS情報 | Facebook: おこのみや – 三津浜焼き |
- 粉物好きにはたまらない、ふわふわでボリュームのある三津浜焼き
- 餃子や牛脂などユニークなトッピングも楽しめる
- 店内で鉄板前に座ると焼き上げのライブ感が味わえる

三津浜焼き かどっこ





「三津浜焼き かどっこ」は、松山市天山町にある地元密着のお好み焼き店です。松山市内で最も交通量の多い天山交差点のかどっこに位置しているのが特徴的です。店内は昔ながらの雰囲気を残しつつも、PayPay対応と現代の利便性も兼ね備えているお店です。テイクアウトや店内での食事どちらもOKで、まさに“ふらっと立ち寄れる三津浜焼きの店”と言えるでしょう。
- 三津浜焼きらしい牛脂のコク香る伝統の味わい
- アクセス良好+テイクアウト対応で気軽に利用できる
店舗情報
| 店舗名 | 三津浜焼き かどっこ |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市天山3丁目14-27 最寄り駅: いよ立花駅から徒歩 約15分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00〜19:00 定休日: 火曜 / 水曜 |
| 連絡先 | 電話番号: 089-933-0023 |
| 座席情報 | 総席数: 18席 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席喫煙可 |
| メニュー情報 | – そば台付き – うどん台付き – かどっこスペシャル – オムそば/オムうどん – 海鮮 |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 昔ながらの雰囲気 駐車場: あり |
| SNS情報・公式サイト | 情報なし |
- 一人でも仲間でも入りやすいアットホームな店内
- 店舗前に駐車場があるため、車で立ち寄りやすい
- 焼きたてアツアツで提供される三津浜焼きは、香ばしさや牛脂の風味が引き立つ
那須





「那須」は、地元の人々に愛され続けている老舗の三津浜焼き店です。創業から長年変わらない味を守っており、親しみやすい女将の接客がアットホームな雰囲気を醸し出しています。那須の三津浜焼きは、生地を極薄に焼きあげ、そこに蒸し中華麺(そば)を載せて重ねる伝統スタイルが特徴です。麺は湯がいた蒸し麺を使っており、コシがあってもちもちとした食感が魅力。創業50年以上という歴史を感じさせる、地元に根づいた名店です。
- 蒸し麺を使ったもちもち食感と極薄生地の絶妙な組み合わせ
- 創業50年以上、アットホームな接客と昔ながらの雰囲気
店舗情報
| 店舗名 | 那須 |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市住吉2丁目12-2 最寄り駅: 三津駅から徒歩 約4分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 9:30~21:30 定休日: 不定休(月2回) |
| 連絡先 | 電話番号: 089-952-5914 |
| 座席情報 | 総席数: 14席 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席喫煙可 |
| メニュー情報 | – 玉子うどん – 肉玉うどん – すやき – そば台 – うどん台 |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 昔ながらのアットホームな雰囲気 駐車場: なし |
| SNS情報・公式サイト | 情報なし |
- 女将が提供する昔ながらの三津浜焼きは、まさに地元の温かみが詰まった味
- ソースはちょっと辛口で、ビールやお酒とよく合う大人の味わい
- 女将や常連さんとの会話も楽しめる
お好み焼き 美味





「お好み焼き 美味」は、松山市古三津にある三津浜焼きのお店です。美味では、リーズナブルな価格帯で、伝統的な三津浜焼きを楽しめるのが魅力のお店です。メニューには、そばやうどんを使った「台付き」スタイルのお好み焼きがあり、牛脂やキャベツがたっぷり入った具だくさんの構成が人気。鉄板越しに焼く音や香りを楽しみながら、できたてを味わえます。
- コスパ抜群で手頃な価格設定
- 地元密着のアットホーム空間:鉄板前で焼きを眺めるライブ感が楽しい
店舗情報
| 店舗名 | お好み焼き 美味 |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市古三津3丁目25-21 最寄り駅: 三津浜駅から徒歩 約7分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00~14:00 定休日: 月曜 |
| 連絡先 | 電話番号: 089-951-0555 |
| 座席情報 | 総席数: 17席 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席喫煙可 |
| メニュー情報 | – 豚玉 – イカ玉 – エビ玉 – 牛スジ玉 – うどん/そば入り |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 昔ながらのアットホームな雰囲気 駐車場: あり |
| SNS情報 | 情報なし |
- 鉄板前のライブ感あふれる席で、自分だけの焼きたてを楽しめる
- 駐車場があり、車での訪問も安心
- 地元感が強く落ち着いた雰囲気で、お好み焼き文化をじっくり味わえる

三津浜焼 まるこう





「三津浜焼 まるこう」は、松山市会津町にあるテイクアウト専門の三津浜焼き店です。コンパクトな店構えながら、ボリューム重視の三津浜焼きをお手ごろ価格で提供していることで知られています。豚玉をベースに「そば入り」「うどん入り」「素焼き」などから選べる三津浜焼きを展開。特に「豚玉そば入り」はそのボリューム感が魅力で、多くの人が満足感を抱く一品です。
- 豚玉そば入りが600円など、価格以上のボリュームと満足感
- 焼きたてを持ち帰れる気軽さと、焼いている様子を見る楽しさ
店舗情報
| 店舗名 | 三津浜焼 まるこう |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市会津町12-8 最寄り駅: 三津駅から徒歩 約5分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00〜18:30 定休日: 月曜 |
| 連絡先 | 電話番号: 090-2786-7137 |
| 座席情報 | テイクアウト専門店 |
| メニュー情報 | – 豚玉そば入り – 豚玉うどん入り – 素焼 – 焼そば – 焼うどん |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 屋台風の店構え 駐車場: なし |
| SNS情報 | 情報なし |
- 豚玉そば入りのコスパの高さに驚く
- 甘さ控えめで酸味のあるソースが重さを感じさせつつも食べやすい
- 店舗前で焼いている姿を見るのが楽しい
ソフトタイム





「ソフトタイム」は、昭和レトロな雰囲気が魅力の喫茶・三津浜焼き店です。店内にはフクロウの置物やクラシカルな装飾があり、訪れる人に懐かしさと安心感を与えます。三津浜焼きはそば入りや肉・卵を重ねた定番スタイルで、外は香ばしく中はもちもち。甘辛のソースやマヨネーズで自分好みに仕上げられるのも嬉しいポイントです。焼きうどんやカレーライスなど他のメニューも豊富で、食事やティータイムにも最適です。
- 昭和レトロな喫茶空間で、ゆったり三津浜焼きや食事を楽しめる
- メニューが豊富で、三津浜焼き以外にもカレーや焼きうどんなどの選択肢がある
店舗情報
| 店舗名 | ソフトタイム |
|---|---|
| 住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市港山町8-19 最寄り駅: 港山駅から徒歩1分 |
| 営業時間・定休日 | 営業時間: 10:00〜15:00 / 16:00〜20:00 定休日: 金曜 / 不定休(Instagram要確認) |
| 連絡先 | 電話番号: 089‑952‑6434 |
| 座席情報 | 総席数: 不明 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
| メニュー情報 | – そば肉玉 – うどん肉玉 – 素焼き肉玉 – 焼きそば – 焼きうどん |
| 雰囲気・設備 | 雰囲気: 昭和レトロな雰囲気 駐車場: あり |
| SNS情報 | Instagram: @kimiboku6 |
- 焼き上がりの三津浜焼きは、外は香ばしく中はもちもちで、一枚でも大満足
- 卓上のマヨネーズや一味で自分好みにアレンジできる点が嬉しい
- アニメ映画「がんばっていきまっしょい」の聖地としても知られている
三津浜焼きに関するよくある質問
三津浜焼きとは?
三津浜焼きは、愛媛県松山市にある三津浜地区の名物グルメで、独特のスタイルを持つお好み焼きです。
特徴は、薄く伸ばした生地の上に、味付けされたそばやうどんをはじめ、キャベツやちくわ・牛脂・天かすなどを順にのせ、半月形に折りたたむ点にあります。広島風お好み焼きと似ている部分もありますが、広島風が具材を生地の上に直接重ねるのに対し、三津浜焼きでは生地を先に焼き、その上に麺を置く調理法が独自です。
地元の人々に長く親しまれている味としても知られています。
三津浜焼きの歴史とは?
「三津浜焼き」の起源は、大正時代の一銭洋食(お好み焼きの原型)にまで遡ると言われています。
当時は小麦粉を水で溶いて薄く焼き、その上に刻みネギなどの具材をのせ、ソースをかけて提供する簡単な料理でした。まだソースをかけるだけで洋食として扱われていた時代、この手軽さが庶民の間で広まり、やがて地域に根付いた独自の粉もん文化として定着していきました。
こうして三津浜焼きは、地元で親しまれる名物となったのです。
まとめ
松山市には、昭和の雰囲気が残るお店から地元の常連客で賑わうお店など、様々なスタイルで三津浜焼きを提供しているお店があります。それぞれのお店が独自の雰囲気やメニューを持っており、ボリューム感のある定番メニューから、アットホームな空間で味わう工夫が凝らされた一品まで、訪れるたびに新しい魅力を発見できます。
友人や家族との食事はもちろん、観光の合間にも楽しめるお店が揃っており、シーンや気分に合わせて選べるのが嬉しいポイントです。
この記事を参考に、ぜひ自分好みのお店を見つけて、松山市ならではの三津浜焼きを存分に堪能してみてください!
きっと、忘れられない食体験になることでしょう。



