令和7年(2025年)8月23日(土)『みかわ納涼まつり』の開催が予定されています。(悪天候の場合:中止)
愛媛県久万高原町で開催される花火大会「みかわ納涼まつり」が今年も開催。約500発の花火が夏の夜空を彩ります。

みかわ納涼まつりは観たいけど人が多いのは…



落ち着いて花火を観れるような場所は無いだろうか…。
ということで今回は、今年のみかわ納涼まつりの日程や詳細・開催時間や場所、穴場などをご紹介します。
2025年『みかわ納涼まつり』の詳細


日時:令和7年8月23日(土)
(悪天候の場合:中止)
時間:21:10~21:25
場所:久万高原町上黒岩 御三戸嶽周辺
打揚発数:約500発
お問い合わせ先:久万高原町役場美川支所
電話番号:0892-56-0211
久万高原町で開催される夏の一大イベントでは、盆踊りやご当地アイドルのショー、よしもと芸人による特別ステージが盛り上がりを見せます。華やかな衣装の「久万おどり」や迫力の「御用木まつり」、そしてフィナーレには御三戸嶽を背景に大迫力の花火が夜空を彩ります。菓子撒きや餅撒き、バンド演奏などもあり、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。
- よしもと芸人による特別ステージ
- 華やかな「久万おどり」のパフォーマンス
- 御三戸嶽を背景に打ち上がる壮大な花火
- ご当地アイドルによるショー
- 丸太を担いで走る「御用木まつり」
- 菓子撒き・餅撒き・バンド演奏など多彩な催し
みかわ納涼まつりの来場者数
みかわ納涼まつりの来場者数は記載なしでした。
久万高原町の総人口 6,199人(2025年6月)
引用元:Wikipedia
みかわ納涼まつりの有料席チケットについて
みかわ納涼まつりに有料席はありません。



有料席は用意されていないから早めに移動しよう!
みかわ納涼まつりの打ち上げ時間は何時から?
みかわ納涼まつりの打ち上げ時間は、21:10~21:25となっています。



打ち上げ花火ってワクワクするね!
みかわ納涼まつりに屋台は出るの?
「みかわ納涼まつり」では、例年、多数の屋台が会場周辺に並びます。



屋台も花火大会の楽しみの一つだもんな〜。
みかわ納涼まつりでの臨時駐車場は?
会場周辺に訳250台分の駐車場が準備されています。



帰る時も早めに駐車場を出ることをお勧めするよ!
みかわ納涼まつりの穴場の場所


穴場スポット①:みみど公園
みみど公園はトイレと屋根付きベンチがある穴場スポットです。座って花火をゆっくり観覧できます。
周りは山に囲まれているので、虫よけ虫刺され対策をしていきましょう。
穴場スポット②:御三戸バス停周辺
御三戸バス停周辺は歩道もあり少し開けた場所にあるため、おすすめの穴場スポットです。
近くに橋もあるため、雰囲気の変えた花火体験も可能です。
そもそも「みかわ納涼まつり」ってどんなお祭り!?


このお祭りは、久万高原町の夏を彩る伝統行事として長年親しまれてきました。地域の人々の絆を深め、町の活性化を目的に始まったもので、地元の踊りや風習を受け継ぎながら年々進化を遂げています。「久万おどり」や「御用木まつり」など、歴史ある催しに加え、近年はステージイベントや花火大会も加わり、幅広い世代が楽しめる内容となっています。
まとめ
久万高原町の夏祭りは、伝統と現代の魅力が融合した地域ならではのイベントです。「久万おどり」や「御用木まつり」などの歴史ある催しに加え、よしもと芸人のステージや花火大会など、見どころ満載。地元の温かさと活気に触れられる貴重な機会です。家族や友人と一緒に訪れて、夏の思い出をつくりませんか?久万高原町ならではのにぎわいを、ぜひ体感してください。