愛媛県西条市の秋の風物詩「西条いもたき」が2025年8月8日(金)~10月8日(水)の期間に開催されています。
加茂川の河川敷で、澄んだ夜空と名月を眺めながら名水「うちぬき」で仕立てた特製スープと地元食材を味わえる人気イベントです。
開催日程や見どころをチェックして、家族や友人と心温まるひとときを過ごしてみませんか。
西条いもたきの開催概要

日程
開催日:2025年8月8日(金)~10月8日(水)
開催時間:17:00~21:00
場所:加茂川河川敷広場(いもたきの里)
お問い合わせ先:中山川いもたき実行委員会
事務所:0897-53-3167
会場:0897-53-2627
公式サイト:http://imotaki.info/
開催期間と時間
西条いもたきは、毎年秋に開催される人気のイベントで、2025年8月8日(金)~10月8日(水)まで楽しむことができます。時間は毎日17:00~21:00までで、夕暮れから夜にかけて、美しい名月の下でいもたきを味わえます。
秋の夜長に広大な川原で仲間や家族と温かい鍋を囲むひとときは、愛媛県の秋の風物詩として多くの人々に親しまれています。川風や川原の雰囲気も楽しみながら、特別な秋の体験ができます。
開催場所
会場は愛媛県西条市の加茂川河川敷広場、「いもたきの里」です。広い河川敷は約1000人が集まれるスペースがあり、親しい人と一緒に鍋を囲むのに十分な広さです。
会場からは、弥生時代の集落遺跡が残る八堂山も望め、そこから出る名月を眺めながらのいもたきは最高のロケーションとなっています。加茂川の清流と青石の川原の中で、心地よい川風を感じながら楽しむことができます。
料金と予約
いもたきの料金は、予約が1,500円、当日が1,700円です。予約は3名以上で、当日の12:00まで受け付けています。また、いもたき券を持っている方も、必ず予約が必要です。
定員に達した場合は受付を終了するので注意が必要です。現金での支払いのみとなります。予約制を守ることで、スムーズに美味しいいもたきを楽しむことができ、友人や家族と安心して過ごせます。
西条いもたきの見どころ

名水「うちぬき」を使ったいもたきスープ
西条いもたきの最大の魅力は、地元名水「うちぬき」を使った特製スープです。「うちぬき」は西条市内で湧き出る自噴水で、名水百選にも選ばれた安全で美味しい水です。
この水で育った具材と、親鳥から取った秘伝のダシを合わせることで、濁らずクリアで深みのある味わいが楽しめます。秋の夜長に、川原で味わういもたきのスープは格別で、心も体も温まる逸品です。
開放的な川原での秋の夜長のひととき
西条いもたきは、加茂川河川敷の広大な川原で開催されます。約1000人が鍋を囲む光景は、秋の風物詩として見ごたえがあります。
青石の川原や加茂川の清流の中で、心地よい川風を感じながら過ごすひとときは格別です。また、弥生時代の遺跡が残る八堂山から月が出る名月の頃には、さらに幻想的なロケーションとなり、特別な秋の夜を演出します。
飲み物と設備
飲み物は自由に持ち込むことができ、会場内にはビールやお茶などを購入できる売店もあります。手ぶらで訪れても楽しめるのが嬉しいポイントです。また、少し離れた場所には西条市の公衆トイレがあり、安心して過ごせます。
駐車場も約300台分あるため、車でのアクセスも便利です。家族や友人と一緒に、温かい鍋を囲む秋のひとときを満喫できます。
西条いもたきでの楽しみ方
友人や家族と一緒に温かい鍋を囲む
西条いもたきでは、広大な加茂川河川敷広場で約1000人が一堂に会し、友人や家族と一緒に温かい鍋を囲むことができます。川風が心地よく頬をなで、秋の夜長の時間をゆったり楽しめるのが魅力です。少し離れた場所には公衆トイレがあり、安心して過ごせます。
売店で飲み物を購入したり、持ち込みも自由なので、手ぶらでも気軽に参加できるのもうれしいポイントです。温かい鍋を囲むことで、会話や笑顔が自然と広がる、心温まる体験ができます。
名水スープと具材の豊かな風味を堪能
西条いもたきの最大の魅力は、名水「うちぬき」を使用した特製スープです。西条市自慢の清らかな水で育った具材と、親鳥から取った秘伝のダシが合わさった濁らないスープは、豊かな風味とまろやかさを楽しめます。
味わい深いスープと具材の組み合わせは、何度でも飽きずに堪能でき、秋の夜にぴったりの味覚体験です。名月の下で味わうことで、景色と味の両方を楽しめます。
秋の風物詩としての特別な体験
秋の風物詩としての西条いもたきは、単なる食事ではなく、地域の文化と自然を感じられる特別な体験です。八堂山から出る名月を眺めながら、加茂川の清流と青石の川原に囲まれた環境で鍋を囲む時間は、思い出に残るひとときとなります。
毎年多くの人々が訪れるこのイベントは、家族や友人と一緒に秋の夜長を楽しみながら、温かい鍋と名水スープを味わう絶好の機会です。
西条いもたきのSNS情報
動画で見るいもたき
会場の雰囲気
土日は満員
キツネが出現
まとめ
- 概要
- 西条いもたき
- 愛媛県西条市
- 加茂川河川敷広場
- 2025年8月8日(金)~10月8日(水)(17:00~21:00)
- 予約は3名以上(当日の12時まで受け付け)
- 料金は予約が1,500円、当日1,700円
- 特徴
- 西条市の名水「うちぬき」を使った特製スープ
- 新鮮な具材を使用
- 親鳥から取った秘伝のダシは飽きのこない味で、濁らない出汁が特徴
- 設備
- 広大な川原で約1000人が鍋を囲む
- 飲み物は持ち込み自由
- 売店もあるためビールやお茶なども購入可能
- 公衆トイレも設置されいる
- 駐車場は約300台