瀬戸内海に浮かぶ大島にある「よしうみバラ公園」では、毎年10月中旬から11月上旬にかけて、色鮮やかで香り高い秋バラが見頃を迎えます。
約400種・3,500株ものバラが咲き誇り、フランスから移植された貴重な「ジョセフィーヌ・コレクション」も鑑賞できるのが魅力です。
期間中はキッチンカーや地元グルメ、ステージイベント、子どもが楽しめるふわふわドームなども登場し、家族連れやカップルで一日ゆったり楽しめるおすすめスポットです。
よしうみバラ公園の秋バラの見頃時期と開催日程

日程
開催日:毎年10月中旬から11月上旬
場所:よしうみバラ公園
お問い合わせ先:よしうみバラ公園
電話番号:090-7572-4956
秋バラの見頃はいつ?
よしうみバラ公園では、毎年10月中旬から11月上旬にかけて秋バラが見頃を迎えます。約2.8ヘクタールの広大な敷地には、イングリッシュローズをはじめとする約400種3,500株のバラが咲き誇り、芳しい香りと鮮やかな色彩で訪れる人々を魅了します。
落ち着いた雰囲気の中で、心ゆくまでバラの魅力を堪能できるのが秋の見頃ならではの魅力です。
開催日程(土曜・日曜の予定)
秋バラの季節に合わせて、よしうみバラ公園では例年10月中旬から11月上旬の土曜・日曜にイベントが開催されます。公園内では、瀬戸内エリアのキッチンカー約20台や地元業者による出店、さらに「しまなみ物産展」が楽しめます。
また、たまご広場のステージでは大道芸やダンス、フラダンスといったパフォーマンスが予定されており、家族や友人と一緒に充実した時間を過ごすことができます。花とグルメ、そしてエンターテインメントを同時に楽しめるのも魅力のひとつです。
入場料金と利用案内
よしうみバラ公園への入場は無料で、気軽に訪れることができます。園内には「たまご広場」と呼ばれるスペースがあり、子どもたちに大人気のふわふわドームで自由に遊ぶことが可能です。
また、公園内にはバラ苗の販売所があり、さまざまな品種のバラ苗を展示販売しています。
販売所は無休で営業していますが、バラ苗が完売した場合は閉鎖となるため、気になる方は早めの来園がおすすめです。観賞とともにお気に入りの苗を探せるのも楽しみのひとつです。
よしうみバラ公園の秋バラの魅力

世界各地のバラ約400種・3500株
よしうみバラ公園は、約2.8ヘクタールの広大な敷地に世界各地から集められた約400種類・3500株のバラが植栽されている、日本でも有数のバラ公園です。
園内にはイングリッシュローズをはじめとした多彩な品種が咲き誇り、訪れる人々を鮮やかな色彩と芳しい香りで迎えてくれます。
四季を通じて楽しめますが、特に春と秋の見頃には多くの来園者で賑わいます。豊富な品種と規模感が大きな魅力です。
ナポレオン皇妃ジョセフィーヌの「ジョセフィーヌ・コレクション」
よしうみバラ公園には、フランス随一のバラ庭園「ライ・レ・ローズ」から移植された「ジョセフィーヌ・コレクション」があります。これはナポレオン皇妃ジョセフィーヌが収集したオールドローズ約100種類で、歴史的にも貴重なコレクションです。
華やかさだけでなく、古来のバラが持つ気品や香りを楽しめる点も特徴で、バラ愛好家にとって見逃せないスポットとなっています。異国の歴史を感じさせる特別な空間です。
よしうみバラ公園の秋バラで楽しめるイベント
キッチンカーやしまなみ物産展
よしうみバラ公園では、秋バラの見頃にあわせて約20台のキッチンカーや地元業者による出店、さらに「しまなみ物産展」が開催されます。地元ならではのグルメや特産品を味わえる絶好の機会です。
バラの観賞とともに、家族や友人と食事を楽しみながら、瀬戸内の魅力を堪能できるのも大きな魅力です。バラの美しさとともに、食の楽しみも満喫できます。
たまご広場のステージイベント(大道芸・ダンス・フラダンス)
公園内の「たまご広場」では、ステージイベントが予定されており、大道芸やダンス、フラダンスなど多彩なパフォーマンスが楽しめます。
観賞だけでなく、ライブ感あふれる催しが加わることで、訪れる人々に賑やかで活気ある時間を提供します。秋バラに彩られた公園で、花と舞台芸術の両方を堪能できるのは大きな見どころです。
親子で楽しめるふわふわドームとワークショップ
「たまご広場」には、子どもに大人気のふわふわドームが整備されており、9時から18時まで自由に遊ぶことができます。さらに体験型のワークショップも開催され、親子で楽しめる内容が充実しています。
秋バラを楽しみながら、子どもたちは元気いっぱいに遊び、大人は花やイベントを満喫できるので、家族で一日過ごすのにぴったりのスポットです。
よしうみバラ公園の秋バラの苗販売所について
多品種のバラ苗展示販売
よしうみバラ公園には、園内のバラを観賞するだけでなく、自宅で育てられるバラ苗を購入できる「バラ苗販売所」が併設されています。ここでは、多品種のバラ苗が展示販売されており、バラ好きの方には見逃せないスポットです。
園内で実際に見た色鮮やかなバラや香り高い品種を、そのまま自宅の庭やベランダで楽しめるのが魅力です。毎年多くの来園者が、思い思いの品種を選んで持ち帰り、バラを育てる楽しみを広げています。
観賞だけでなく「育てる喜び」にも触れられる点が、この販売所ならではの大きな魅力といえるでしょう。
営業案内と完売時の対応
バラ苗販売所は、よしうみバラ公園の開園期間中、基本的に無休で営業しています。そのため、園内でのバラ観賞とあわせて、いつでも気軽に立ち寄ることができます。
ただし、販売されているバラ苗には限りがあり、完売してしまった場合には販売所自体が閉鎖されることがあります。そのため、希望する品種を確実に手に入れたい場合は、なるべく早い時期に訪れるのがおすすめです。
秋バラの観賞とあわせて、自宅でもバラを楽しめるように、ぜひ販売所もチェックしてみてください。
よしうみバラ公園の秋バラのSNS情報
秋の薔薇
芝生広場
色とりどりの花
広大でかなり充実したバラ園
まとめ
よしうみバラ公園では、約2.8ヘクタールの広大な敷地に世界各地のバラ約400種3,500株が植えられており、秋には発色が鮮やかで香り高いバラを楽しむことができます。
見頃は例年10月中旬から11月上旬で、土曜・日曜を中心に多彩なイベントも開催されます。
たまご広場では大道芸やダンス、フラダンスなどのステージイベントに加え、ふわふわドームやワークショップが用意され、親子連れにも人気です。入場は無料で、バラ苗販売所では多種多様なバラ苗を購入できるのも魅力のひとつです。
色鮮やかな秋バラとイベントが楽しめるよしうみバラ公園で、思い出に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。