今治市で観光を楽しみたいけど、どこへ行けばいいか迷っていませんか?この記事では、自然のダイナミズムを体感できるスポットから、歴史や文化を深く味わえる名所まで、幅広い魅力をもつ観光地をわかりやすくご紹介します。
潮の流れを間近で感じる感動の遊覧体験、幻想的なライトアップが美しい名城、そして静けさに包まれた神聖な神社など、どれも今治ならではの体験ができる場所ばかり。友人や家族との旅行、あるいは一人旅でも、それぞれの楽しみ方がきっと見つかります。
この記事を読み進めることで、あなたにぴったりの観光スポットがきっと見つかるはずです。さあ、今治市の魅力をめぐる旅に出かけてみませんか?
今治市でおすすめの観光名所 8選
店舗名 | 特徴 | 価格帯 | 空間・設備 |
---|---|---|---|
しまなみ来島海峡遊覧船 | 迫力満点の渦潮を間近で見ることができる | 中学生~:1,800円(税込) 小学生:900円(税込) 幼児:無料 | 開放的な船内で体感する潮風や水しぶきが圧倒的 |
亀老山展望公園 | 隈研吾氏が設計した展望台と絶景が魅力 | 無料 | 藻塩ソフトクリームが美味しい |
能島水軍潮流体験船·水軍レストラン | 新鮮な海の幸を使った豪華な海鮮料理が絶品 | 中学生~:1,800円(税込) 小学生:1,000円(税込) 幼児:無料 | 渦潮や歴史的な景観を楽しめる |
来島海峡展望館 | 来島海峡大橋を望む絶景を楽しめる | 無料 | 地元の特産品や愛媛産のスイーツを購入できる |
大山祇神社 | 樹齢2600年の御神木が荘厳な空気を醸し出すパワースポット | 無料 | 国宝に指定された武具や刀剣が見られる宝物館が併設 |
今治城 | 海水を引いた内堀と鏡のような水面に映る天守が圧巻 | 一般:520円 学生:260円 18歳未満:無料 | 再現された多聞櫓や博物館としての展示が充実している |
タオル美術館 | 四季を感じられるヨーロピアンガーデンで癒される | 大人:1,000円 中・高校生:800円 小学生:600円 小学生以下:無料 | GODIVAのショコリキサーも楽しめるカフェが併設されている |
よしうみバラ公園 | 無料で楽しめる本格的なバラ園 | 無料 | バラを使ったソフトクリームが人気 |
しまなみ来島海峡遊覧船





しまなみ来島海峡遊覧船は、愛媛県今治市にある、来島海峡の迫力ある潮流と渦潮を間近で楽しめる観光船です。船は少人数向けの小型で、風を感じながら大迫力の渦潮を観賞できます。船内には座席が並べられており、開放的な空間で潮風を浴びながら、観光名所や造船所の見学も楽しめます。特に、渦潮近くで見る迫力満点の景観や、自然と歴史の両方を楽しめる点が訪れる人々に好評です。
- 来島海峡や今治造船所など、海から見る景色が絶景!
- 船からの眺めが印象的で、SNSにもぴったり。
店舗情報
店舗名 | しまなみ来島海峡遊覧船 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 愛媛県今治市吉海町臥間5292 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 9:00〜16:00 定休日: 水曜日 |
連絡先 | 電話番号: 0898-25-7338 (株式会社しまなみ 営業本部) |
座席情報 | 席数: 42席 乗船時間(45分間) |
駐車場情報 | 駐車場の有無: 道の駅 よしうみいきいき館に無料駐車場あり |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: 開放的で風を感じる船内、潮風が心地よい |
SNS情報 | 公式サイト: https://imabari-shimanami.jp/kyuuryuu/ |
- 渦潮の迫力がすごい!近距離で見るとその大きさと力強さに圧倒される。
- 船の上からの眺めが絶景。来島海峡や今治造船所の見学も楽しく、歴史的な場所を巡れる点が良い。
- 短時間で渦潮や景色を楽しめ、45分のクルーズで十分に満足できる。
- 他の観光船と違って、船が小さく開放的で、潮風を感じながら近距離で海の力強さを体験できるのが魅力。
亀老山展望公園





亀老山展望公園は、今治市吉海町にある絶景スポットとして知られています。建築家・隈研吾氏が設計した展望台からは、来島海峡大橋や瀬戸内海、晴れた日には石鎚山まで見渡すことができ、訪れる人を圧倒します。園内にはベンチやスロープが整備されており、バリアフリーで誰でも安心して利用可能。併設の売店では、地元名物「藻塩ソフトクリーム」やジェラートが人気で、景色を眺めながらの休憩にぴったりです。非日常を感じられる美しいロケーションが魅力の観光名所です。
- 隈研吾氏が設計したモダンな展望台と絶景の組み合わせが魅力
- 藻塩ソフトクリームが旅の休憩にぴったりなご当地スイーツ
店舗情報
店舗名 | 亀老山展望公園 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 今治市吉海町南浦487-4 アクセス: 今治IC → 約10分 → 大島南IC → 約10分 → 目的地 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 24時間入園自由 定休日: 年中無休 |
連絡先 | 電話番号: 0897-84-2111 |
駐車場情報 | 有(普通車18台・大型6台)・無料 |
メニュー情報 | – 藻塩ソフトクリーム – 今治タオル製品(お土産) – 地元特産品の軽食・飲料 |
設備 | 展望台: バリアフリー対応 トイレ: あり 喫煙/禁煙: 公共スペースのため禁煙推奨 |
SNS情報 | 公式サイト: https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?a=182 |
- 来島海峡大橋や夕日が見える圧巻の景色が楽しめる
- 売店の藻塩ソフトクリームは甘じょっぱくて美味しいと高評価
- 展望台周辺は段差が少なく高齢者や子ども連れにも優しい設計
- 晴れた日には石鎚山や雲海のような風景も見られる絶景スポット

能島水軍潮流体験船·水軍レストラン





能島水軍潮流体験船・水軍レストランは、愛媛県今治市宮窪町に位置する観光名所です。新鮮な魚介を使った料理を提供するレストランと、潮流体験を楽しめる観光船が魅力。歴史的な背景を感じながらの遊覧船は迫力満点で、家族連れにもぴったり。海を眺めながら楽しむバーベキュー席も完備しており、リラックスした時間が過ごせます。
- 新鮮な海の幸を使った豪華な海鮮料理が絶品
- 迫力満点の潮流体験船で、渦潮や歴史的な景観を楽しめる
店舗情報
店舗名 | 能島水軍潮流体験船·水軍レストラン |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 愛媛県今治市宮窪町宮窪1293-2 駐車場: 広めの駐車場あり |
営業時間・定休日 | 営業時間: 潮流体験: 9:00〜15:00(毎時運航) 水軍レストラン: 11:00〜15:00 定休日: 月曜日 |
連絡先 | 電話番号: 0897-86-3323 |
座席情報 | 総席数: 50~60席 |
メニュー情報 | – 海鮮丼 – 鯛の唐揚げ定食 – 乗船時間(40分間) |
雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: くつろげる海辺のレストラン 設備: バーベキュー席あり、ペット同伴可 |
SNS情報 | 公式サイト: https://www.noshimasuigun.com/ |
- 潮流体験船はスピード感があり、子供達も大いに楽しめる
- レストランの魚介類は新鮮で、美味しい料理が堪能できる
- バーベキュー席で家族連れにも最適
- 渦潮や歴史的な景観を感じながら遊覧でき、迫力満点
来島海峡展望館





来島海峡展望館は、今治市小浦町にある展望スポットです。ここでは世界初の三連吊り橋「来島海峡大橋」を間近に望むことができ、瀬戸内海の美しい景色が一望できます。館内には架橋技術や村上海賊に関する資料を展示するスペースがあり、無料で見学可能。また、売店では今治タオルや柑橘系の土産、愛媛産の素材を使ったジュースやアイスも楽しめます。ドライブやサイクリングの途中に立ち寄るにもぴったりのスポットです。
- 来島海峡大橋を望む展望スポットで絶景を楽しめる
- 売店で地元の特産品や愛媛産のスイーツを手軽に購入できる
店舗情報
店舗名 | 来島海峡展望館 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 愛媛県今治市小浦町二丁目5番2号 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 9時~18時(※12月から2月は9時〜17時) 定休日: 12月29日〜12月31日 |
連絡先 | 電話番号: 0898-41-5002 |
駐車場情報 | 90台・無料 |
メニュー情報 | – 柑橘ジュース飲み比べセット – 地元特産品を使用した軽食や瓶入りジュース |
雰囲気・設備 | 雰囲気: 展望台とカフェが併設された開放的な空間 設備: トイレ、自動販売機、展示スペースあり |
SNS情報 | 公式サイト: https://gogo-shimanami.jp/omiyage/ Instagram:https://www.instagram.com/shimanami_picnic_/ |
- 展望台からは瀬戸内海と三連吊り橋の絶景を満喫できる
- 小規模ながら資料展示室があり観光の学びにもなる
- 今治タオルや柑橘関連商品などお土産の品ぞろえが豊富
- 無料駐車場やトイレ完備で休憩スポットとしても優秀

大山祇神社





大山祇神社は、愛媛県今治市大三島町にある格式高い神社です。全国の山祇神社の総本社として知られ、山・海・戦いの神を祀る日本屈指の聖地です。境内には樹齢2600年といわれる御神木の大楠が立ち、訪れる人々を圧倒します。また、国宝や重要文化財を収蔵した宝物館も併設されており、歴史や武具に興味がある方には特におすすめ。静かで整った境内は、心を整えるひとときを与えてくれます。
- 国宝に指定された武具や刀剣が見られる宝物館が併設
- 樹齢2600年の御神木が荘厳な空気を醸し出すパワースポット
店舗情報
店舗名 | 大山祇神社(おおやまづみじんじゃ) |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 愛媛県今治市大三島町宮浦3327 |
神社御神徳 | 諸願成就 |
連絡先 | 電話番号: 0897-82-0032 |
駐車場情報 | 鳥居脇に13台駐車可能 その他、大三島藤公園駐車場等利用可 |
雰囲気・設備 | 境内の雰囲気: 静かで神聖、巨木に囲まれた自然豊かな空間 |
SNS情報 | 公式サイト: https://oomishimagu.jp/ |
- 歴代の朝廷や武将から崇敬を受けた格式高い神社
- 境内は広く整備されており、静かで落ち着ける雰囲気
- 鎌倉時代の奉納品など、歴史的価値の高い宝物が豊富
- 自然豊かで、迫力ある楠の木々が見どころの一つ

今治城





今治城は、今治市通町にある歴史的な名城で、日本三大水城のひとつとして知られています。海水を引き込んだ堀や、夜間にライトアップされた美しい天守閣が訪れる人々を魅了します。初代城主・藤堂高虎によって築かれた城は、現在では博物館として再整備され、石垣や多聞櫓などが忠実に再現されており、歴史や建築に興味のある方にとっては見逃せないスポットです。特に夜の静寂の中で水面に映る天守の姿は格別の美しさです。
- 海水を引いた内堀と鏡のような水面に映る天守が圧巻
- 再現された多聞櫓や博物館としての展示が充実している
店舗情報
店舗名 | 今治城 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 愛媛県今治市通町3丁目1-3 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 9:00~17:00 定休日: 年末年始 |
連絡先 | 電話番号: 0898-31-9233 |
駐車場情報 | 66台(1時間100円) |
雰囲気・設備 | 主な施設: 天守閣、多聞櫓、石垣、博物館展示 |
SNS情報 | 公式サイト: https://www.city.imabari.ehime.jp/museum/imabarijo/info/ |
- 夜のライトアップが美しく幻想的
- 水堀に反射する天守の姿が印象的で、写真映えも抜群
- 再現された多聞櫓や石垣のスケール感が素晴らしい
- 初代城主・藤堂高虎の築城技術を肌で感じられる展示内容が魅力
タオル美術館






タオル美術館は今治市朝倉上甲にある、今治タオルとアートが融合したユニークな観光施設です。広大な敷地内には四季折々の花が咲くヨーロピアンガーデンや、タオル製造工程を見学できるギャラリー、キャラクターグッズが並ぶショップなど見どころ満載。カフェや中華料理店も併設され、家族連れや観光客に人気です。今治タオルの魅力に触れながら、食事や買い物も楽しめる体験型スポットです。
- 四季を感じられるヨーロピアンガーデンで癒される
- GODIVAのショコリキサーも楽しめるカフェが併設されている
店舗情報
店舗名 | タオル美術館 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 愛媛県今治市朝倉上甲2930 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 9:30~18:00 定休日: 不定休 |
連絡先 | 電話番号: 0898-56-1515 |
駐車場情報 | 駐車場の有無: あり(普通車250台、大型車10台) 駐車場代: 無料 |
座席情報 | 飲食施設: – 新創作中国料理「王府井」 – ミュージアムカフェ – ガーデンカフェ |
雰囲気・設備 | 施設の雰囲気: タオルとアートが融合した体験型ミュージアム 設備: バリアフリー対応(車いす・ベビーカー貸出、障がい者用トイレ、授乳室あり) |
SNS情報 | 公式サイト: https://www.towelmuseum.com/ |
- 今治タオルの製造工程やキャラクター展示が見られる体験型施設
- ショップにはタオル以外にもお土産やアウトレット品が豊富に揃う
- 子ども向けの刺繍サービスなどファミリーで楽しめる工夫あり
- 建物外観やライトアップが見応えありで写真映えスポットも多数
よしうみバラ公園





よしうみバラ公園は、今治市吉海町にある自然に囲まれた美しいバラ園です。しまなみ海道を通って車でアクセスでき、約2.8ヘクタールの敷地に400種類、3,500株以上のバラが咲き誇ります。5月からが見頃で、色とりどりのバラと共に園内の噴水やアーチ、遊具のある広場が来園者を癒してくれます。隣接するローズ館では、人気のバラソフトクリームやジェラートも味わえます。バリアフリーにも対応しており、小さなお子様連れや高齢の方でも安心して楽しめるスポットです。
- 無料で楽しめる本格的なバラ園。世界の珍しいバラも多数観賞可能
- バラを使ったソフトクリームやジェラートが大人気で、休憩にぴったり
店舗情報
店舗名 | よしうみバラ公園 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 愛媛県今治市吉海町福田1292 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00~14:00 定休日: 入園無料・年中無休 |
連絡先 | 電話番号: 0897-84-2111(今治市役所 吉海支所) |
駐車場情報 | 駐車場の有無: 約100台(無料) |
メニュー情報 | – バラソフトクリーム – 塩アイスクリーム – ジェラート |
雰囲気・設備 | 雰囲気: 自然と花に囲まれた癒しの空間 設備: 小さな遊具、バリアフリー対応、トイレ・手洗い場完備 |
SNS情報 | 公式サイト: https://www.city.imabari.ehime.jp/kouen/yosiumi/ Instagram: タグ検索「#よしうみバラ公園」で多数の投稿あり |
- 園内の通路は段差が少なくバリアフリー設計で高齢者にも優しい
- ハート型のバラアーチや噴水など写真映えスポットが豊富
- バラのソフトクリームは売り切れるほど人気で特に春の連休は混雑する傾向
- 遊具や芝生もあり、子連れでも1日楽しめる公園として評価が高い

観光のよくある質問
観光と旅行の違いは何でしょうか?
観光とは、観光に関わる行動や施設、それに付随するモノやサービスなど、周囲の関連事業全体を含む概念です。
一方の「旅行」は、人が物理的または空間的に移動することそのものを指します。
まとめ
今治市には、自然の迫力を肌で感じられる体験型の観光や、歴史と伝統に触れられる文化的なスポットがバランスよく揃っており、訪れる人に多彩な魅力を提供しています。潮風を浴びながら楽しめるダイナミックな遊覧体験では、来島海峡の力強い潮流や渦潮を間近に感じられ、日常では味わえない非日常のひとときを過ごせます。一方で、重厚な石垣や水堀が美しく整備された名城では、歴史の深みに触れながら静かに過ごすことができ、昼夜問わずその風情に酔いしれることでしょう。さらに、日本の古き信仰と伝統が息づく格式ある神社では、壮大な御神木や文化財に囲まれながら、心を整える時間を堪能できます。
アクティブな観光から静かな癒しまで、多様な楽しみ方ができるのが今治市の大きな魅力です。この記事を参考に、自分の旅のスタイルに合ったスポットを見つけて、今治市の観光名所を思いきり満喫してみてください。きっと、心に残る素敵な時間が待っています。