松山市で焼豚玉子飯を食べたくなったものの、どこに行けばいいのか迷ってはいませんか?
この記事では、今治市のB級グルメとして有名な焼豚玉子飯を、松山市でも楽しめるお店を厳選してご紹介して行きます。
甘辛いタレが絡んだ焼豚に、とろ〜り半熟の目玉焼きがのったご飯。そんな食欲そそる今治市の名物料理が、実は松山市内のさまざまなお店で楽しめるんです。ボリューム満点でコスパも良く、ランチやディナーにぴったり!
この記事を読むことで、観光やお出かけ、仕事帰りなどにふらっと立ち寄れるお店を知ることができます。
ぜひ最後までチェックして、松山市で最高の焼豚玉子飯を見つけてください!
松山市で焼豚玉子飯が食べられるおすすめ店 6選
店舗名 | 特徴 | 価格帯 | 空間・設備 |
---|---|---|---|
えひめキッチン | 愛媛の味覚を楽しめるメニューが豊富 | 1,000円〜 | カジュアルな雰囲気 駐車場なし |
いのうえ家 | 重松飯店で修行した店主が作る焼豚玉子飯 | 1,000円以内 | アットホームな雰囲気 駐車場あり |
えひめしや | JR松山駅内に位置し、愛媛の名物料理が揃う | 1,000円〜 | 温かみのある雰囲気 駐車場なし |
らーめん 一直 | 豚骨ベースのラーメンと焼豚玉子飯を味わえる | 1,000円以内 | 昔ながらの雰囲気 駐車場なし |
CHEF’S KITCHEN | 空港で気軽に愛媛の名物を楽しめる | 1,000円〜 | 落ち着いた雰囲気 駐車場あり |
瀬戸内料理 金兵衛 | 愛媛の様々な郷土料理を提供している | 1,000円〜 | 落ち着いた雰囲気 個室あり |
えひめキッチン





「えひめキッチン」は、松山市大街道にある愛媛のご当地グルメを楽しめる人気の食事処です。中でも「今治 焼豚玉子飯」は看板メニューとして多くの来店客に愛されており、甘辛ダレと胡椒のアクセント、半熟の目玉焼きのバランスが絶妙と好評です。さらに、地元の魅力を詰め込んだメニューや蛇口みかんジュースなどもあり、観光客にも嬉しい内容となっています。
- 焼豚玉子飯や鯛めし茶漬けなど、愛媛の味覚を楽しめるメニューが豊富
- 店内に設置された“蛇口みかんジュース”が観光客に人気
店舗情報
店舗名 | えひめキッチン |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市大街道3-3-5 友近ビル 1F 最寄り駅:「大街道駅」から徒歩 約2分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00〜15:00 定休日: 不定休 |
連絡先 | 電話番号: 089-943-8877 |
座席情報 | 総席数: 24席 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
メニュー情報 | – 焼豚玉子飯 – 愛媛産 しらす丼 – 鯛めし茶漬け – えひめ豚丼 – 蛇口みかんジュース |
雰囲気・設備 | 雰囲気: 明るくカジュアルな雰囲気 駐車場: なし |
SNS情報 | 公式サイト: https://ehimekitchen.com/ |
- 焼豚玉子飯は甘辛いソースと胡椒のバランスが良く、ご飯が進む
- 店内はカジュアルで入りやすく、地元客にも人気
- キャッシュレス決済にも対応しており、支払いがスムーズ
いのうえ家





「いのうえ家」は、松山市清水町にある中華料理店で、今治のご当地グルメ「焼豚玉子飯」を楽しめることで人気を集めています。店主は今治市の老舗「重松飯店」で修行した経歴を持ち、甘辛ダレと半熟目玉焼きが絡む本格的な味を再現。リーズナブルな価格設定も魅力で、学生やサラリーマンなど幅広い層が訪れています。座敷とカウンターがあるアットホームな雰囲気の店内で、今治名物を味わってみてはいかがでしょうか?
- 今治の有名店で修行した店主による本格的な焼豚玉子飯
- 唐揚げや餃子などセットメニューが充実していてコスパ抜群
店舗情報
店舗名 | いのうえ家 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市清水町2-20-17 最寄り駅:「高砂町駅」から徒歩 約1分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 11:00〜14:00 / 17:00〜23:00 定休日: 日曜 |
連絡先 | 電話番号: 089-926-8253 |
座席情報 | 総席数: 不明 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席喫煙可 |
メニュー情報 | – 焼豚玉子めし – 唐揚げセット – 餃子セット – エビフライセット – 焼めし |
雰囲気・設備 | 雰囲気: アットホームな雰囲気 駐車場: あり |
SNS情報 | なし |
- 甘辛タレとトロトロ目玉焼きの焼豚玉子飯が名物
- 焼豚の味がしっかりしていて、ボリューム感も満足度が高い
- 唐揚げや餃子などとのセットもあり、ランチ利用にぴったり
えひめしや





「えひめしや」は、松山市南江戸にあるJR松山駅構内の商業施設「だんだん通り」内にオープンした、愛媛の郷土料理を気軽に楽しめるレストランです。木の温もりを感じるナチュラルな内装で、地元愛媛の風景や工芸品が飾られた店内は落ち着いた雰囲気。焼豚玉子飯や宇和島鯛めし、松山鍋焼きうどんなど、愛媛ならではの名物料理が一堂に揃い、観光客はもちろん地元客にも親しまれています。
- 焼豚玉子飯や宇和島鯛めしなど、愛媛のご当地グルメが一度に味わえる
- JR松山駅直結の好アクセスで、観光や出張の合間にも便利
店舗情報
店舗名 | えひめしや |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市南江戸1丁目14-2 JR松山駅だんだん通り 最寄り駅:「JR松山駅」直結 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 8:00〜21:00 定休日: なし |
連絡先 | 電話番号: 089-911-0141 |
座席情報 | 総席数: 不明 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
メニュー情報 | – 焼豚玉子飯 – 松山鍋焼きうどん – 宇和島鯛めし – デリーのビーフカレー – みかんのパフェ |
雰囲気・設備 | 雰囲気: 温かみのある雰囲気 駐車場: なし |
SNS情報 | なし |
- 焼豚玉子飯や宇和島鯛めしなど、愛媛らしさを感じられる一品が揃っている
- 店内は清潔感があり、木の温かみがある居心地のよい空間
- パフェやソフトクリームなどのデザートもあって嬉しい
らーめん 一直





「らーめん一直」は、松山市湊町にある昔ながらの雰囲気が漂うラーメン専門店です。南銀天街の一角に店を構えており、豚骨ベースのあっさりラーメンを中心としたメニューが楽しめます。特に「一直らーめん」は、コクがありながらも軽やかなスープと細麺の相性が抜群。今治名物の「焼豚玉子飯」も提供しており、ラーメンと一緒に楽しむのがおすすめです。お得なランチメニューも充実しています。
- 豚の角煮が入った「とんかくらーめん」が一番人気
- 夜のメニューとして焼豚玉子飯を提供している
店舗情報
店舗名 | らーめん一直 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市湊町3丁目1-31 最寄り駅:「石手川公園駅」から徒歩 約5分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 11:30〜14:00 / 18:00〜22:30 定休日: 火曜 |
連絡先 | 電話番号: 089-943-5747 |
座席情報 | 総席数: 26席 個室: なし 喫煙/禁煙: 不明 |
メニュー情報 | – 焼豚玉子飯 – 一直らーめん – とんかくラーメン – ちゃーしゅーめん – 半チャーハン |
雰囲気・設備 | 雰囲気: 昔ながらの雰囲気 駐車場: なし |
SNS情報 | なし |
- セットメニューはボリューム満点でコスパ良好
- 商店街の中にあり立ち寄りやすい立地
- 店員さんの接客が丁寧で居心地が良い
CHEF’S KITCHEN





「CHEF’S KITCHEN」は、松山市南吉田町にある松山空港内のレストランです。空港を利用する旅行者のために、早朝から営業しており、出発前や到着後の食事にぴったり。店内では今治市のB級グルメ「焼豚玉子飯」や「じゃこ天」など、愛媛ならではのメニューを気軽に味わうことができます。空港価格ながらも満足感のある料理と、広々とした落ち着いた空間が魅力です。
- 今治名物「焼豚玉子飯」が松山市の空港内で味わえる
- 清潔感のある広々とした店内でゆったり過ごせる
店舗情報
店舗名 | CHEF’S KITCHEN |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市南吉田町2731 最寄り駅:「鎌田駅」から車 約8分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 8:00〜20:00(L.O. 19:30) 定休日: なし |
連絡先 | 電話番号: 089-973-5011 |
座席情報 | 総席数: 不明 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
メニュー情報 | – 今治焼豚玉子飯 – 今治せんざんき定食 – 愛媛鯛そうめん定食 – 愛媛真鯛おひつ飯 – 伊予牛極み肉うどん定食 |
雰囲気・設備 | 雰囲気: 落ち着いた雰囲気 駐車場: 空港駐車場を利用可能 |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/chefskitchen0000/ 公式サイト: https://www.matsuyama-airport.co.jp/service/eat/kitchen.html |
- 今治焼豚玉子飯は、甘辛いタレと半熟卵が絶妙でボリュームも満点
- 空港価格ながら料理の味は満足度が高い
- 店内は清潔で落ち着いて食事ができる環境が整っている
瀬戸内料理 金兵衛





「瀬戸内料理 金兵衛」は、松山市道後湯之町にある愛媛・瀬戸内の郷土料理が楽しめる和食処です。鯛めしやじゃこ天、焼豚玉子飯など、愛媛の名物料理を取り揃え、観光客から人気を集めています。和モダンで落ち着いた空間には個室も完備されており、家族や友人との食事にも最適。愛媛の地酒やクラフトビールも充実しており、料理と一緒に地元の味を堪能できます。
- 鯛めし・焼豚玉子飯など愛媛の名物料理が一度に味わえる
- 和モダンな店内と丁寧な接客で観光客にも人気
店舗情報
店舗名 | 瀬戸内料理 金兵衛 |
---|---|
住所・アクセス | 住所: 愛媛県松山市道後湯之町14-17 最寄り駅:「道後温泉駅」から徒歩 約3分 |
営業時間・定休日 | 営業時間: 12:00〜15:00(L.O. 14:30) 月曜〜木曜 / 日曜 17:00〜23:00(L.O. 22:30) 金曜 / 土曜 / 祝前日 17:00〜24:00(L.O. 23:30) 定休日: 無休 |
連絡先 | 電話番号: 089-993-5511 |
座席情報 | 総席数: 60席 個室: あり 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
メニュー情報 | – 今治焼豚玉子めし – 宇和島鯛めし – 伊予さつまめし – 金兵衛ちゃんぽん – 鍋焼きうどん |
雰囲気・設備 | 雰囲気: 落ち着いた雰囲気 駐車場: なし |
SNS情報 | 公式サイト: https://dogo-kinbei.com/ |
- 地元グルメが豊富で、メニューの選択肢が多いのが嬉しい
- 値段は手ごろで、ボリュームも満足との声多数
- 店内は清潔感があり、スタッフの丁寧な接客も好評
焼豚玉子飯に関するよくある質問
愛媛県今治市のソウルフードと言えば?
かつては飲食店の“まかない”として提供されていた焼豚玉子飯は、やがて独自の進化を遂げ、現在では今治市民で知らない人は居ない名物となりました。
各店舗が工夫を凝らし、異なる味わいを生み出すなかで、市民団体が全国に向けたPR活動を展開。
その熱意が実を結び、「今治焼豚玉子飯」は今治を代表するグルメとして広まりました。
さらに、2017年に開催された「西日本B-1グランプリin明石」では見事優勝を果たし、全国的な知名度を得るまでに成長しています。
焼豚玉子飯の発祥の地はどこ?
焼豚玉子飯のルーツは、かつて今治市内にあった中華料理店「五番閣」であるとされています。
ご飯の上に香ばしい焼豚をのせ、旨味たっぷりの煮汁をかけ、さらに半熟の目玉焼きをトッピングするというシンプルながらも満足感の高い一品で、忙しい合間にも手軽に美味しく食べられることから、自然と人気を集めていったようです。
その後、評判が広まり、地元の名物料理として広く知られるようになりました。
まとめ
松山市で焼豚玉子飯が食べられるおすすめのお店を紹介してきました。
松山市には、地元の味や雰囲気を存分に味わえる魅力的な飲食店が数多く点在しています。
たとえば、昔ながらのラーメンと一緒に焼豚玉子飯も堪能できるお店もあれば、空の旅の前後に気軽に立ち寄れ、愛媛の名物を手軽に味わえるお店もあります。
さまざまなシーンに応じて選べるのが松山市の魅力ですので、ぜひ本記事を参考に、今治市の名物料理を松山市で味わってみてください!