正月飾りの処分方法!神社、自宅どこで処分すれば良いの?

正月飾り 処分方法

正月飾りの処分方法ってどうしてますか?

神社で処分してるよ〜

って人もいれば、自宅で処分してるって人もいますよね。

果たして正月飾りはどこで処分するのが一般的なのでしょうか!?

目次

正月飾りの処分方法は神社?自宅?

神社

正月飾りには大きく分けて

  • 「門松」
  • 「注連縄(しめなわ)」
  • 「鏡餅」

などがありますよね。正月飾りは神様を迎えて祀っていたものでもあるので正しい処分方法をしたいですよね。

処分方法としては、

  • 神社等で行われる「どんど焼き」で処分する方法
  • 自宅で処分する方法

これらが主な処分方法です。

正月飾りの処分方法「どんど焼き」は一般的?

「どんど焼き」での正月飾りの処分は毎年1月15日に各地方で行われています。「どんど焼き」は神社等で昔から行われている正月飾りの処分方法です。また、

正月飾りは、歳神様をお迎えし祀る意味もあるので、粗末な扱いをすることは良くないとされています。

つまり、神社の清浄なる火でお焚き上げをし、お焚き上げの煙と一緒に歳神様を天に送ることが古から伝わる伝統儀式でもあるわけですね。また、正月飾りを保管する際もいつも使っているゴミ袋ではなく、きちんとした紙に包み、保管しておくことが最も良いとされています。

そうは言うけど、近くに神社やお寺もないし、「どんど焼き」「お焚き上げ」にも行けそうにないよ!

って人もいますよね?そんな場合は正月飾りは自宅で処分することになります。

近くに神社など処分してくれる場所がない場合は自宅で処分!

1月15日に行われる「どんど焼き」に正月飾りを持っていくことができない…、そんな場合は自宅での処分になってきますよね。

しかし、正月飾りはゴミとして扱うのではなく、きちんとお清めをした後に処分するのが最も正しいとされています。そのお清めの仕方は以下になります。

自宅での正月飾りのお清め
  1. 庭の土をご神酒と塩で清めます
  2. 清めた土の上で正月飾りを焼きます
  3. 焼き終わった灰を新聞紙などに包み、ゴミ袋に入れて処分します。

しかし、都心や街の中心部に住んでいる方は火を扱うこともなかなか難しいと思います。そんな場合の正月飾りの処分方法もご紹介しますね。

自宅に焼く場所がない時の処分方法
  1. 大きめの紙を用意
  2. 右・左・中と塩で清める
  3. 清めた後、用意した紙に包みゴミ袋に入れて処分します

そしてゴミ袋に入れる際も他のゴミと一緒に入れて処分ではなく、一つのゴミ袋に入れて処分するというのが最も良いとされています。また、ゴミの処分方法につきましては、各地方自治体により異なる部分もあるのでそれに従うようにしましょう。

最近はホームセンターなどで正月飾りも簡単に手に入るので、処分方法についても簡単にしてしまいがちです。しかし、正月の間、正月飾りは歳神様を迎えて祀っているということを念頭に入れておくと自ずと正しい処分方法をしたくなりますよね。

正月飾りの処分はいつから?

どんど焼き

正月飾りはお正月に歳神様を迎え祀るための大切な物である為、基本的には神社やお寺にて処分をしてもらうことが吉です。

そして正月飾りは「松の内」の間は飾っておくことが昔から一般的だと言われています。つまり、「松の内」を過ぎた辺りから正月飾りは処分してもいいということになりますね。1

「松の内」の期間っていつからいつまで?

「松の内」は正月の松飾をしておく期間のことで、昔は1月15日までと言っていたのですが、最近は関西や関東でその期間も違ってきています。さらに、「松の内」の始まりは12月13日からなので、正月飾りはこの日以降だといつ飾ってもいいことになっています。

「松の内」の期間を具体的に言うと、

関東での「松の内」・・・12月13日〜1月7日(大正月:おおしょうがつ)まで

関西での「松の内」・・・12月13日〜1月15日(小正月:こしょうがつ)まで

が基本的な期間となっています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?ここでまとめてみると、 正月飾りの処分について

  • 正月飾りは歳神様を迎えて祀る意味がある
  • 「松の内」までは飾ることが基本
  • 処分方法は地域の「どんど焼き」(左義長)などでお焚き上げをしてもらう
  • 「どんど焼き」で処分できない場合は自宅で出来るだけ正しい方法で処分する

ということになります。

記事中でも書きましたが、最近は正月飾りなどもホームセンター等で手軽に買うことができますし、その影響もあってか正月が終わったらポイっと捨ててしまいがちです。

神社でお焚き上げするにも自宅で処分するにも少し手はかかりますが、神様が宿っていたと考えると自ずと正しく処分しなくては!って気になりますよね。

ぜひ、正月に使った正月飾りを正しい処分方法で処分するようにしましょう。

イイことあるかも!?

\マチハックをフォローする/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次