ブログ一覧ページ
-
暮らし・生活情報
松山市の大街道で買える靴屋さんを集めてみた!
松山市にある大街道は市内中心部でショップもたくさん集まっています。 近年は昔ほど人通りも多いわけではありませんが、それでも土日になるとかなりの人で溢れています。その中でも今回は大街道で買える靴屋さんをいくつか集めてみましたのでぜひ参考にし... -
観光・レジャー
松山市でパワースポット巡りにおすすめの神社5選
パワースポット巡りをしたい!でも、できれば松山市内の神社がイイな。 この様に思われてる方も多いのではないでしょうか。 そんな私も神社巡りはかなり好きで、松山市内の神社を暇があれば巡ったりしています。 実は松山市内でもパワースポットと呼ばれる... -
観光・レジャー
松山市でBBQ!手ぶらでバーベキューできる場所を4つ集めてみた
松山市でBBQ(バーベキュー)を考えている人も多いのではないでしょうか?バーベキューはしたいけど準備するものがわからない。。 そんな人でも気軽に手軽に、しかも手ぶらでバーベキューできる場所を調査しましたので参考にしてみて下さい。 https://mach... -
観光・レジャー
愛媛県でみかんジュースの蛇口ってどこにある?値段はいくら?
愛媛県といえば初めに思い浮かぶのがみかんジュース(ポンジュース)ではありませんか? 他県の人曰く、 「愛媛県って蛇口からみかんジュース(ポンジュース)出るんだよね!?」 この情報が当たり前のように伝えられている様です。 結論から言うと、 「は... -
グルメ情報
松山市でベトナム料理のランチを楽しめるお店3選
ライスペーパーで包んだ生春巻きがベトナム料理って知ってましたか? 知ってるよ!私はフォーが好きかな! そんなヘルシーかつ独特なベトナム料理を松山で楽しめるお店をピックアップしてみました。ベトナム料理をランチに楽しみたい方はぜひチェックして... -
イベント・お祭り
2025年 三津浜花火大会の穴場の場所をこっそり教えます
愛媛県松山市・三津浜港で毎年8月2日に開催される「三津浜花火大会」は、屋台船からの海上打ち上げや大玉水中花火など約9,000発が夜空を彩る夏祭りの定番イベントです。 -
グルメ情報
松山市で焼肉食べ放題のあるおすすめのお店”7選”
松山市で焼肉の食べ放題のお店を探しているのであれば、この記事が役に立つかもしれません。と言うのも私自身焼肉が大好きで松山市の焼肉店を食べ歩いているからです。 みんなの知っている”あの焼肉店”はもちろん、 そんな所にも焼肉の食べ放題があったの... -
雑学
お歳暮とお中元の違いは?誰に贈ればいいの?
お歳暮とお中元の違いって知っていますか? 知ってるよ!季節が違うだけで同じような意味でしょ!? このように思っている方もいると思いますが、若干意味合いが変わってきます。 夏にお中元冬にお歳暮 この様に日本では当たり前のように言われているので... -
雑学
小学生の朝ごはんの量はどれくらい?食事にかかる平均時間は!?
成長過程の小学生に朝ごはんは必須です。朝ご飯を取る事で、 エネルギー補給 体内時計のリズム調整 排便リズムをつける 登校への活力 勉強に取り組むための脳と身体の活性化 など色々な効果をもたらしてくれます。 つまり、朝ごはんを摂ることでやる気が出... -
グルメ情報
松山市のホテルでランチを提供しているおすすめホテル”6選”
松山市のホテルでランチを提供しているホテルは数多くあります。ただ、どこが美味しくておすすめなのか?というのは実際行ってみないことには分かりませんよね。 予算はどれくらいなのか?行きやすいのか?などによっても[来店する]・[しない]が決まっ... -
グルメ情報
松山名物といえばこれ?有名な食べ物や名産品・お土産をご紹介!
知人に「やっぱり松山市の名物といえばこれだよね!」と言われて見てみたのが〇〇でした。私は正直「なんで!?」と心の中で思っていたわけですが、知人的には松山の名物は〇〇なのだそうです。 松山人の認識と市外・県外の人の認識って結構違うんだな〜と... -
雑学
節分と豆まきの由来を子ども向けに分かりやすく伝えるポイント
お正月が終わり、子どもも楽しめる次のイベントといえば、「節分」。そして「豆まき」。 幼稚園では一月末頃から、 オニのお面作り三方作り などの製作活動が行われますよね。節分は”オニが来るから豆をまく”と子供は認識しているようですが、 なぜ豆をま...
